ヤンデレ天国(西園寺家編)・名作文学(笑)「北風VS太陽」・浮雲亭第一席 感想 [その他]
☆ヤンデレ天国 ~華麗なる西園寺家編~(CV羽多野さん・櫻井さん)
妹を亡くして(どういう事情かわかりませんが)、病んでる双子のお兄ちゃん二人の使用人として西園寺家にくるところからはじまるこのCD。兄ちゃんたち最初はフツーで、少しずつ病んでくるのかと思いきや、……実は最初っから病んでたことがわかるという衝撃の展開(笑)
寡黙で、誰も寄せ付けたがらないが、内に、裏にいろんな欲望を持っている櫻井さんの兄・蘭。
社交性はあるけど、実はとんでもない盗撮魔である、羽多野さんの弟・若狭。
…お兄ちゃんの方は、一応生活能力あるけど、遠隔操作可能の携帯とかもたされて、いつの間にか完全に飼われてる、って感じだったし、弟の方は、社交性あるけど、無職だし、しかも弟の部屋中にヒロインの隠し撮り写真…とかちょっとキツいww
櫻井さんの含み笑いは正直メヨーヨで耐性ついてたけど、羽多野さんの、ひきつった笑いは超ぞくぞくキタww←爽やかキャラしかお目にかかったことがないので、耐性なし。
…最後に、「さあ、選べ!」っていわれるんですけど。
どっちもヤダ…(爆笑)
櫻井さんもフリートークでおっしゃってたけど、この二択は酷いw
だって、そう変わらなくない?…ヤンでるし、ちょっとオカシイし、二人ともすごい束縛するし、しかも双子だから顔も一緒じゃんww
でもすごく面白かったですww
どうしてこんな風にヤんだのかは、いまいち謎ですけど(CDだからしょうがないね)これ、ゲーム化ちょっと楽しそうだな…!ここの会社のヤンデレバリエーションに期待するー♪
☆名作文学(笑)シリーズ「北風VS太陽」(キャスト:森川さん・三木さん・藤原さん)
こないだの「ラビットVSタートルズ」より、こっちの方が私は好きww
面白かった……!
三木さんが、こういう…不憫な役やってらっしゃるのって、結構個人的に懐かしかったです(笑)最近、なんかカッコいいどころばっかりだから…なー!森川さんの太陽も、すごくお茶目で憎めないww
ホスト編が特に面白かったし、原作バージョンから(なぜか)繋がるようにして、取り調べ編が展開されるのが、また爆笑しました!
藤原さんキャラの可哀想すぎるこの、扱いww
こういうリストラされたおじさんとか…娘に愛想つかされたパパとか…もうほんとすごくハマるといいますか……藤原啓治さん(笑)
あんなに美声で素敵なのにw三国志編なのに、何故か文明機器が多々登場するとか、カオスな部分もたくさんありましたけど(そこがいいのね)なんか、全体的に安心感のあるドラマCDでしたね(笑)

浮雲亭物語 一席 ~落語は理屈じゃねぇんだ。そこに愛はあんのかい?篇~
- 出版社/メーカー: STAGE ENTERTAINMENT
- メディア: CD
☆浮雲亭物語 第一席 (キャスト:鳥海さん・谷山さん他)
すごく面白かったー!
……最近聴いたドラマCDの中では一番面白かったですね☆
背景とかがしっかりしてるというか、設定とかもちゃんとあって、久しぶりに「ドラマCD」ってものを聞いたなぁと。
乙女系ばかり聞いてると……どうしてもシチュエーションCDに近いので、妄想でカバーってとこがありますけど!
雲楽さん(鳥海さん)とたまみちゃんの、友達以上恋人未満っていう設定にもちょっときゅんきゅんきたし、イギリスから落語やりにきたJ太郎(谷山さん)の葛藤とかも、すごく素敵だったし!!
確かに「寿限無」の話ってリアリティないもんね(笑)
声優さんが落語に挑戦されてる、っていうのもすごく面白かったです…!
落語というものにそこまで明るくありませんので(中高の時に、毎年どなたかの高座?を鑑賞するっていうのがあったくらい)、どういうものなのかそこまで知らないんですが、ただ、噺をする、って感じでもなくて。
ちょいちょい、現代ネタとかをはさんできたり、J太郎の方なんかはイギリス人らしい目線といいますか…そういうのが盛り込まれてて、聞いてて興味深かったです。
あと、ちゃんと、「観客にお話を理解してもらうために刻むリズム」といいますか、そういうものが節々にあって、絶妙な間とか、そういうものも…すごく素敵でした!
なんか感動しました!
ここのCDはシナリオがしっかりしてそうで、面白そうですww
いつも遊びにいかせて頂いてるブロガーさんがおっしゃってた、次のTwo Of Usもちょっと斬新だし…気になってきたなー☆
…森川さんおひとりでご出演のCDなんですけど、先天的に障害を持った女性と、声優さん(という設定です)の切ない恋物語、という感じのお話なんです。
「声を出すプロ」が「声で気持ちを伝えられない大切な人」と、愛情を深めていく過程がすごく気になるし、なんとなく切ないじゃないですか…!!
思い出したついでに、試聴きいたんだけれど、……なんかすでに泣きそうなんですけど(涙)
すみません、後半まったく関係ない話になったww
だいぶ暑くなってきましたねぇ…!
皆さまお体ご自愛くださいませ……!!
2012-07-16 12:40
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0